20250626

 移動本屋さん最終日です。うれしそうに本を手にする子供たちが印象的です。毎年、本を届けてくださる「絵本と木のおもちゃ横田や」さん。本をお届けして42年経つそうです。実際に本に触れ、ページをめくる度に、わくわくが止まらなくなっていく感覚は、移動本屋さんならではの魅力です。

 

 4年生は、元気いっぱいに、体育「フラッグフットボール」の授業を行っていました。どのように動いたら良いか考えながら、一生懸命にプレーしていました。かっこいい姿でした。

  

 みのり学級は、朝のスピーチで「すきなポケモン」について、それぞれ発表していました。星の数ほどあるキャラクターから、一つだけ好きなものを紹介できる力は、大変見事でした。

    



 



 代表委員会では、自分たちが議題を出し、決めたことを実行していく取組の一つとして学年でペアを組んで勉強会をすることになりました。今日の勉強会は、1年生と4年生のペアです。4年生が1年生に寄り添って鍵盤の弾き方を教えていました。担任の先生や同じ学年の友達と一緒に行う学習とは、ちょっ...