20250626

 4年生は福祉学習を行いました。真剣な眼差しで話を聞き、分からないことは質問をしながら、自分の考えを深めていました。

 みのり学級は「おいしいおべんとう」を粘土で作っていました。サンドイッチ弁当、ケーキ弁当など豪華で夢のあるお弁当ができあがりました。


 
 今日の最後は、3年生。松島蒲鉾本舗多賀城工場へ見学に行ってきました。様々なことを学んできましたが、帰ってきての第一声は、「蒲鉾最高!」「お弁当おいしかった!」でした。 

  





   1年生は生活科の授業で、虫をたくさん捕まえました。とんぼやカマキリを見付けたそうです。  子供たちは、五感を活用して観察をしていくそうです。自然との触れ合いを通じて生命の大切さや自然の不思議さに気付いてほしいと思います。