20250703

 7月1日に避難訓練が行われ、どの学年も真剣に訓練を行いました。高学年は、特に緊張感を持って取り組んでいたことが、教室の雰囲気から伝わってきました。

  
 

 7月2日にはクラブ活動が行われました。まんがイラストクラブでは、プロ並みの絵を描いていたり、様々な色を重ねて、より本物に近い絵を描いたりしてクラブの時間を楽しんでいました。クラブが終わると、5年生の児童が、皆の机や椅子をきちんとそろえたり、エアコンや電気を消したりしていました。気持ちの良い教室の使い方に、とてもうれしくなりました。




   1年生は生活科の授業で、虫をたくさん捕まえました。とんぼやカマキリを見付けたそうです。  子供たちは、五感を活用して観察をしていくそうです。自然との触れ合いを通じて生命の大切さや自然の不思議さに気付いてほしいと思います。