20250211

3年 社会科「市のうつりかわり(昔の道具)」出前授業

文化財課の先生を講師に迎え、人々の生活の変化に応じて、道具も変化してきたことを学びました。
洗濯板や炭火アイロン、箱枕など、実際に使用されていた昔の道具に触れ、気付いたことを発表したり、道具が変化した理由などを考えたりしました。





 代表委員会では、自分たちが議題を出し、決めたことを実行していく取組の一つとして学年でペアを組んで勉強会をすることになりました。今日の勉強会は、1年生と4年生のペアです。4年生が1年生に寄り添って鍵盤の弾き方を教えていました。担任の先生や同じ学年の友達と一緒に行う学習とは、ちょっ...