20250123

5年 総合「みんなで守ろう!富沢の町と私たちの命」

「大川伝承の会」の佐藤敏郎さんにお越しいただき、「3.11を学びに変える」というテーマでご講話をいただきました。「命を守るために、自分たちに何ができるか」、「万が一に備え、訓練は常に真剣に取り組むことが大切」など、真剣な表情で話に聴き入っていました。




   1年生は生活科の授業で、虫をたくさん捕まえました。とんぼやカマキリを見付けたそうです。  子供たちは、五感を活用して観察をしていくそうです。自然との触れ合いを通じて生命の大切さや自然の不思議さに気付いてほしいと思います。