野外炊飯に取り組みました。メニューはカレー。
薪を割り,火を起こし,カレーを作るのも全て自分たちが行います。
でき上がったカレーはおいしいかな?
ここまで,順調に活動を進めています。
昨日の最後の活動はキャンプファイヤー。
火の神と火の子を迎え,神聖な炎をいただいてキャンプファイヤーが始まりました。
2日目は雨模様。しかし,子供たちは元気に起床!
朝食を終え,野外炊飯に備えます。
雨が降っているものの,風もさほどなく,2日目も予定通りに活動できそうです。
ふれあい館に無事到着し,
館内利用の仕方について教えていただきました。
布団のしき方も丁寧に教わります。
夕食も,大きな食堂で全員そろって食べました。
明日の活動に備えて,今夜はゆっくり眠れるといいですね。
(本日の更新はここまでです。明日もお楽しみに。)
5年生は本日から野外活動に参加しています。
現地から届いた情報をお届けします!
雲はかかっているものの,日差しもあり,天候は問題ないようです。
子供たちは,予定通りトレッキングに参加しています。
リフトに乗るときは,少し緊張するかな!?
5年生を中心に企画・運営を行い、素敵な会になりました。1~4年生も、6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。 6年生から下級生には、歌やエールのプレゼント、お礼の言葉等がありました。 卒業まであと少しです。6年生と過ごす時間、大切にしていきましょう。